社会保険 稲築病院|一般社団法人 福岡県社会保険医療協会

社会保険 稲築病院|一般社団法人 福岡県社会保険医療協会

文字サイズ
各部署のご案内

地域医療連携室

地域医療連携室では、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)と看護師にて、地域の皆様や各関係機関の皆様からの様々な相談やお問い合わせをお受けする総合窓口としての役割を担っています。

地域医療連携室の役割とは?

【患者相談窓口】
患者さまや家族の方が抱えるさまざまな相談に対して、「患者相談窓口」を設置しております。入院・通院に関する相談や疑問をはじめ、どのような内容でもご相談ください。担当者が相談者の悩みや不安を解決できるよう支援いたします。
写真
  • 受診相談について
  • 病気のことや検査・治療について
  • 看護や介護のしかた、療養生活について
  • 退院後の生活や医療費・介護保険について
  • その他「病院への対応」・「医療安全について」
【医療相談】

患者さんやご家族から、病気や治療に伴う生活上の様々な相談をお伺いします。不安に感じている事困っている事など、一緒に考え問題点等を整理して、解決に向けてよりよい方法を見つけるお手伝いをします。地域の病院や施設等への連携を図り、患者さんやご家族が住み慣れた地域で安心して治療を継続して受け、生活していく事ができるように支援していきます。 *相談内容については秘密を厳守します。相談費用は無料です。

写真
  • 退院後の在宅生活に不安がある。
  • 各種社会福祉制度や介護保険について知りたい。
  • 医療や介護の費用や経済的問題で困っている。
  • 転院や施設に関する情報を知りたい。
【入院相談】

患者様ご家族・ご本人や各関係機関の方々からの当院への入院相談の窓口としての役割を担います。当院へのご入院をご希望される方がスムーズに入院できるよう支援致します。

【退院支援体制】
当院は退院支援加算1の施設基準を届け出ています。
病棟担当の医療ソーシャルワーカーが、退院困難な要因のある患者さんに早期に関わり、病状や退院後の生活も含めて話し合いを行い退院支援計画書の作成をします。計画を実施するにあたって、病棟の看護師や担当の医療ソーシャルワーカー、関連職種等がカンファレンスを行い、今後の退院先について情報共有を行っています。こうして作成した退院支援計画書を基に、入院中の患者さんは担当の医療ソーシャルワーカーが責任をもって退院に向けて支援を行います。
◎自宅退院の場合
高齢者の患者さんが自宅に退院する際は介護保険の制度を利用する場合が多くあります。自宅退院後に介護サービスを利用される患者さんについては、患者さんご本人とご家族、担当のケアマネージャーや介護サービス事業者等の関係者と当院スタッフが参加する退院調整会議を開催します。その会議において、入院中の状況や、退院後の生活上の注意点について情報の共有を行い、安心して自宅退院出来るよう支援します。
◎施設入所の場合
入院後介護が必要な状態になり、自宅退院が困難な患者さんについては、患者さんの状況に合った、地域の入所施設の紹介を行っています。患者さん・ご家族に了解を得た上で、施設への情報提供を行ったり、入所に向けた連絡調整を行います。

退院支援フローチャート

〇相談窓口
場 所 : 1階ロビー中庭の左側に受付窓口がございます。
連絡先 : 代表電話 0948-42-1110
      ※地域医療連携室と受付事務にお尋ね下さい。
      FAX(専用) 0948-42-2222
営業時間 : 平日 午前8時30分~午後5時
       土曜午前8時30分~午後12時30分