社会保険 稲築病院|一般社団法人 福岡県社会保険医療協会

社会保険 稲築病院|一般社団法人 福岡県社会保険医療協会

文字サイズ
稲築病院について

病院長ご挨拶

院長 定村 伸吾
院長 定村 伸吾

 当院は産炭地の医療を担うために、福岡県の財団として誕生し、その昔は内科、外科、産婦人科などを擁する急性期病院でした。しかし時代の流れの中で、産炭地医療は役割を終えました。

 今の稲築病院は高度急性期病院ではありません。しかしながら私たちはこの病院の役割に大きな意義と誇りを感じています。地域のかかりつけ病院として、内科、皮膚科、整形外科、眼科など必要不可欠な医療を提供します。

 当然の責務として患者様の生命を救うために最善を尽くします。その中でより高度な医療が必要な場合は、速やかに連携病院にお願いし、また急性期治療を終えた後は、当院でリハビリや生活支援を行います。回復期から慢性期の医療を通じて患者様の自立生活を支援し、介護部門を利用して可能な限り在宅生活を支援します。また在宅での生活、療養が困難になった方に対しては、慢性期医療や緩和ケア、尊厳ある人生の最終ステージを過ごすための医療と介護を提供してまいります。病気だけでなく患者様のこころのケア、生活のケアを共に考えていく病院でありたいと考えています。

 近年、地域包括ケアシステムや地域医療構想といった新たなシステムが、主に行政主導により進められています。稲築病院は地域の皆様のご意見を伺いながら、より良いシステムを構築するため、その中心となって地域の保健、医療、福祉に貢献してまいります。

 稲築病院は、嘉麻市の中核医療機関として、地域の皆様とともに、皆様に寄り添って、より良い医療・介護サービスの提供を今後も続けてまいります。これからも稲築病院をよろしくお願い申し上げます。

社会保険稲築病院の経営理念2025

Stand by you ~あなたの生活に寄り添って~

  • 安心・安全・快適な医療と介護を提供します
  • 患者様・利用者様の生活を支援し、その希望に寄り添います
  • 初期治療から回復期・慢性期・終末期までの医療・介護を一貫して行います
  • 最新の知識・技術の習得に努め、向上心とやりがいを持って取り組みます
  • 継続して地域に必要とされる医療・介護サービスを提供します